今泉佑基のプロフィール
氏名 | 今泉佑基 |
生年月日 | 1994年5月13日 |
出身地 | 福岡県糟屋郡粕屋町 |
居住地 | 東京都 |
連絡先 | machinakabungaku@gmail.com |
所有資格
- 中国語検定2級
- HSK6級
- 囲碁4段
- 第35期佐賀県囲碁最強位
- 修士号(理学)
- ITパスポート
SNS
Facebook(個人) | Yuki Imaizumi |
Linkedln | 今泉 佑基 |
実績(ポートフォリオ)
ホームページ・ウェブサイト制作・SEOコンサルティング
スキル・経験
- ドメイン取得・レンタルサーバー接続
- WordPressの初期設定
- WordPressを用いたホームページ制作
- SEO分析に基づくキーワード選定・サイト設計
- SEOに強い記事制作
- ライティング組織のディレクション
- WordPressを用いた記事入稿
- 各種分析ツール導入
- ABテスト/前後比較によるCVRの改善
制作支援
- Carry Up Magazine (ONX株式会社)
- RONECT (株式会社RONECT)
- 友の輪オンライン囲碁スクール (蘇耀国 九段)

個人運営ブログ
上記に基づく事業
SNS運営
スキル・経験
- CANVAを用いた画像制作
- Final Cut Pro X・VYONDを用いた動画編集
- YouTube動画分析
運営アカウント
- YouTube:ゆうきの中国語(チャンネル登録者数:約35,000人)
- Twitter:ゆうきの中国語(フォロワー数:約8,000人)
- Instagram:ゆうきの中国語(フォロワー数:約2,500人)
- 中国動画投稿サイト:Bilibili(フォロワー数:約12,000人)
上記に基づく事業
出版
経歴
2017年3月
Dominican University ELS 修了
4週間のプログラムSemi-Intensive Englishを受講。クラス分け試験1位を獲得。
2018年1月
WordPressブログ開設
2014年に開設したアメブロを起点にブログを開設。
2020年1月
復旦大学 国際文化交流学院 修了
汉语进修生として中国語を履修。語学クラスとして最上級のIクラスへ入学。
2020年6月
YouTubeチャンネル「ゆうきの中国語」開設
ブログを起点にYouTubeチャンネルを開設。
2020年11月
YouTubeチャンネル登録者数1,000人達成
チャンネル開設4ヶ月半でチャンネル登録者1,000人を達成。
2021年12月
株式会社LANY SEOコンサルティング業務提携
コンテンツSEOを主軸としてSEO業務を担当。これまで大規模DB型サイトを含め11社のオウンドメディアを改善。現在もSEOコンサルタントとして業務を継続中。
2022年3月
早稲田大学先進理工学術院 生命医科学専攻 卒業
脳神経科学を専攻し記憶と学習の分子メカニズムを研究。理学の修士号を取得。
2022年4月
レバレジーズ株式会社 入社
オウンド戦略室にてDB/コンテンツ計4サイトのSEO/CROを担当。エンジニア・デザイナーとの共同開発やライターチームのディレクションを行い、過去最高CVの達成に寄与。
2022年6月
「楽しく学べる中国語」出版
2023年1月
株式会社 街中文学 設立