求人DBサイト特有のSEO課題とコンテンツ制作に注力~株式会社ヒューマンインデックス様~

求人DBサイト特有のSEO課題とコンテンツ制作に注力~株式会社ヒューマンインデックス様~

株式会社ヒューマンインデックスは、長野県で20年以上にわたり、7000名以上の転職を支援してきた地域密着型の総合人材サービス会社です。

運営する求人サイト「ジョブズゴー」は、長野県最大級の求人情報を掲載し、長野の企業や長野で働きたい人々をきめ細やかにサポートしています。2024年には新潟、富山にもエリアを広げ、地方特化型ならではの手厚い支援が多くの支持を得ています。

SEOコンサルティングは、他社サービスを短期的に利用するのみだったという株式会社ヒューマンインデックス様。現在は弊社にて継続的にご支援させていただき、成果を着実に積み上げられています。

今回は株式会社ヒューマンインデックス代表取締役社長の小林様に、弊社との取り組みや成果についてお話を伺いました。

依頼プランDB型SEOコンサルティング
コンテンツ記事制作
成果・Google Search Consoleのクロール済みインデックス未登録の認識数が80%程度減少
・N=9000のキーワードで1位獲得比率が3%上昇
・CVR15%上昇
・作成した記事22本中、10位以内数が20本、1位獲得数が12本
目次

検索結果の低下をきっかけに、長期的なSEO対策を意識

株式会社ヒューマンインデックス

御社が抱えていた課題は何でしょうか?

今までも他社にてSEOコンサルティングは受けていましたが、価格面から長期での依頼はしていない状況でした。

しかし、SEO対策を自社のみで完結するには知識とリソースが不足しているため、長期的にSEOコンサルティングを依頼できる業者が必要だと感じていました。

SEOコンサルティングが必要だと感じたきっかけは?

以前より検索順位が下がったときですね。

検索上位からの流入があると売り上げにつながりやすく、SEO対策は重要だと考えていました。

広告もかなりやっていてCVもあったのですが、自然検索からのCVが多く、費用対効果で言うとSEOには大きなメリットを感じていました。

専門性の高さや対応の丁寧さが魅力

なぜ街中文学にご依頼いただいたのでしょうか

初めに街中文学さんからSEO戦略の提案をいただいたのですが、SEO対策についての知識や専門性の高さにとても魅力を感じました。

品質に関しては、同等のサービスを展開する著名なSEOコンサルティング会社にも劣らないのではと思います。

ーーーSEOに関する知識や施策力を評価していただきとても光栄です。

街中文学に依頼して良かった点はなんでしょうか

なるべくこちらの負担を減らしてくれる点ですかね。打ち合わせ時の対応もよく、スムーズにSEOに関する業務を進められていると思います。

施策全般やコンテンツ制作を丁寧に進めてくれて、とても頼りになります。

ーーー開発チームとのやり取りのスムーズさは、多くのお客様から評価いただいております。

自分自身が事業会社出身なので、開発チームの方々とのやり取りの重要性は身にしみて感じています。

街中文学のコンサルティングの強みはなんだと思われますか

施策の内容はもちろんのこと、フォローの手厚さも強みではないでしょうか。

以前コンサルティングをお願いしていた業者さんから依頼される施策は、やっている内容や効果がいまいち分かりにくい時がありました。ですか、街中文学さんは施策の品質が高く、フォローもきめ細やかだと感じています。

ーーーありがとうございます!

弊社ではエンジニアさんに要件定義書をお渡しし、透明性と納得感のある施策提示をモットーとしています。

SEOだけでなく、AI最適化も視野に

街中文学のサービスはどのような会社におすすめですか

限られたコストの中で、必要なSEO対策を効果的に行いたい会社です。

大手の高額なコンサルティング料を払うのは難しい、でも有効なSEO対策を進めていきたい…という会社には、街中文学さんのサービスはとてもマッチすると思います。

ーーー皆様のご期待に沿えるよう、これからも誠心誠意取り組んでまいります。

今後街中文学と一緒に取り組みたいことなどあれば教えてください

SEO施策全般は引き続き一緒に取り組んでいきたいです。

アルゴリズムのアップデートにも都度対応していけたらと思います。

最近はAIの進歩もめざましいですよね。今後はAIへの最適化、LLMO(大規模言語モデル最適化)もぜひお願いします。

ーーーAIへの対応も今後進めていきますので、ぜひよろしくお願いいたします!

まとめ

今回は株式会社ヒューマンインデックス様の事例をご紹介しました。

ご依頼当初は、データベースサイト特有のクロール・インデックスでの課題が顕著に見られる状態でした。まずは不要ページへのクロール制御を行ったほか、不要ページのNoindex化・canonical設定も修正することで、クロール済みインデックス未登録ページの削減に成功しました。

また、コラム記事作成ではキーワード戦略設計から入稿まで一貫して弊社が担当し、メディアの改善に着手しました。

既存記事の改善や重複記事の整理、ライターさんへのレクチャーも行い、記事管理体制の仕組化も行っています。

最近では検索の4回に1回はAI検索になり、ますますAIの存在感が際立っています。LLMOの施策も随時進めていき、より強固なサイト構築ができるようサポートしてまいります。

求人DBサイト特有のSEO課題とコンテンツ制作に注力~株式会社ヒューマンインデックス様~

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次