この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
X1ビザで中国留学に来ている人は、入国30日以内に居留許可の申請が必要です。
でもこういう中国留学の現地到着後にやる手続きってなんだかよくわからないし、失敗すると怖いですよね。
この記事では、「中国留学で居留許可の申請が必要だけど、具体的にどうすればいいの?」という疑問に答えます。
実はつい昨日、僕は居留許可の申請に行ってきました!
この記事ではその時の体験談を含め、学校からもらった案内と公式情報をまとめました。
居留許可に関して、日本にいる間は特にやることはありません。
日本にいる間は、中国留学準備をしっかりと行いましょう。
- 現地スマホ、銀行口座の契約
- 必要書類のチェック
- 自宅最寄りの出入国管理局
ゆうきの中国語
ゆうき
yuki
ブログやYouTubeで中国語についての情報を発信しています。YouTubeとWeiboを使って中国語を独学しました。中国語が好きです。2019年4月HSK6級・2019年9月〜2020年1月復旦大学へ留学。現在、中国語検定準1級目指して勉強中!
株式会社街中文学 代表取締役・ゆうきの中国語について
一人で無理してませんか?
一人で中国語をどう学んだらいいのかわからない
僕も独学で中国語を学んだ身として、同じ悩みを抱えていました。
そんな経験をもとに、メルマガで中国語学習のコツや、挫折しそうなときの考え方について配信しています。
ゆうきのメルマガに参加してくださった方へ、無料で以下のプレゼントを配布しています!
- Twitterに投稿した単語リスト
- さいしょに覚える中国語の300フレーズ ピンイン・日本語訳つきPDF
- YouTube10万再生!日常会話初級フレーズ156選 ピンイン・日本語訳つきPDF
- 日常会話で頻出!中級フレーズ150選 ピンイン・日本語訳つきPDF
- 中国語の結果補語20選 ピンイン・例文付きPDF
- 中国語のピンイン408種一覧表(PDF)
さらに、数ヶ月に一度だけ、メルマガ読者さん限定のお知らせを流しています。とってもお得なお知らせなので、ぜひ見逃さないようにしてくださいね。
メルマガは、全メール無料です!飽きたらいつ配信解除してもOKです。
僕の想いを綴ったメールをぜひ読みに来てくださいね。
お待ちしています!
全メール無料です!
X1ビザの中国留学に必要な居留許可とは
中国留学ではXビザや居留許可などいろんな種類のVISAがあって複雑です。
X1ビザと居留許可の違い
X1ビザと居留許可は全くの別物です。
X1ビザは居留許可を申請するためのVISAで、入国後30日しか滞在が許されないので注意しましょう。
- X1ビザ・・・中国入国から30日間の滞在が許される。居留許可発行に必要。
- 居留許可・・・中国滞在が180日を超える場合に申請する。1年の滞在および期間中自由に中国へ出入国する権利を持つ。
もしX1ビザの人が居留許可を申請せずに30日滞在した場合、不法滞在扱いとなります。X2ビザの人はVISAそのものに180日の滞在許可が付いているので、基本的に居留許可の申請は行いません。
居留許可を取得した人は期間中、何度でも中国の出入国が可能になります。
一方でX1,X2ビザでは一度の入国しか許されていません。
不安がある人は、Xビザのこともチェックしておきましょう。
居留許可申請前の注意点
居留許可の申請前に、スマホの契約と銀行口座の開設をしておきましょう。
居留許可の申請から取得までは、営業日で10日ほどかかると言われています。
実は居留許可の申請にはパスポートの原本が必要で、申請中はずっと手元にパスポートがない状態になります。
スマホの契約と銀行口座は中国生活に必須にも関わらず、その契約にはパスポートが絶対必要です。
居留許可申請中は手元にパスポートがないので、飛行機と高鉄、ホテルなどの利用は控えることをおすすめします。
これらの場所ではパスポートの提示が義務付けられているためです。
先にチケットを購入できても、搭乗口や受付で通してもらえない可能性があります。
実は、人と場所によっては通過できたりするのですが、一種のバクチと言わざるを得ない状況です。
例えば、行きは飛行機に乗れたけど、帰りの飛行機に乗れない状況になってしまったら最悪ですね。
居留許可申請中は、パスポートが必要なものは避けるようにしましょう。
居留許可申請に必要な書類・費用
留学先の大学によっては居留許可申請を代行してくれる学校もありますが、基本的にこの手続きは自分でしなければいけません。
申請の手順はしっかり確認しておきましょう。
必要書類と費用
- パスポート
- 入学許可書(录取通知书)
- 査証申請証(JW202またはJW201)
- 健康診断書(健康检查记录)
- 国外人員臨時宿泊登記表(境外人员临时宿舍登记表)
- 外国籍学生辦証申請函(外国籍学生办证申请函)
- パスポートサイズの写真(念のため)
書類は全て原本で用紙する必要があります。
「健康診断書」、「国外人員臨時宿泊登記表」、「外国籍学生辦証申請函」は中国に来てからもらえる書類なので、まだもらってない場合は先生に聞いてみてください。
特に健康診断書は、中国で受けるか、日本で受けた外国人体格検査を中国で認証する必要があります。
また、多くの出入局管理局(居留許可を申請する場所)では、写真を撮るところからスタートするみたいです。
とはいえ地域によって異なる可能性もあるため、パスポート用写真を持っていれば、念のため持っていきましょう。
(なければ無理しなくてOKだと思います)
1年未満の滞在の場合、必要な費用は400元です。(1年の語学留学はこれ)
1年以上の滞在の場合は800元かかるそうです。(本科生)
お金の支払いはパスポート受け取り時なので、申請の日にはお金はかかりません。
居留許可申請の手順
- パスポート
- 入学許可書(录取通知书)
- 査証申請証(JW202またはJW201)
- 健康診断書(健康检查记录)
- 国外人員臨時宿泊登記表(境外人员临时宿舍登记表)
- 外国籍学生辦証申請函(外国籍学生办证申请函)
- パスポートサイズの写真(念のため)
最初に紹介した通り、居留許可の申請は中国に入国してから30日以内に行わなければいけません。
それまでに準備する書類がたくさんあるので、早めに必要書類をチェックして集めておきましょう。
申請を行う場所は、自分の住所がある地区の出入国管理局です。
さらに、健康診断は学校によって日付が指定されています。
復旦大学では9月14日に健康診断、9月23日に結果受け取りだったので、8月末に入国した人たちは大慌てで居留許可の申請を行なっています。
逆に日にちが遅くなるほど友達が増えて心強くなるというメリットはありますが…笑
上海で居留許可申請をした体験談
先日、僕も居留許可を申請してきました!
僕の寮は杨浦区にあるので、行ってきたのは杨浦区出入国管理局です。
その他の地域の出入国管理局の住所は、「出入国管理局住所一覧」を参照ください。
- 写真撮影
- 機械で受付書類発行
- 受付書類に必要事項を記入
- 係員のところで必要書類を確認
- 窓口で書類提出
まず、最初の写真撮影はこちらです。
部屋が二つありましたが、人が少ないためか1つしか開放されていませんでした。
中に入るとカメラマンがいて、無料でパスポート用の写真を撮ってくれます。
写真を撮った後に、バーコード付きのレシートをもらいます(捨てないでね)
この写真撮影は必須みたいで、自分で写真を持っている人もこの写真撮影が必要です。
続いては、自動受付機で申請書類を発行してもらいます。
こちらの機械にパスポートと、さっきのバーコード付きレシートのバーコードをスキャンさせます。
ここにはスタッフのおばちゃんが立ってて、代わりにやってくれます。
スキャンすると、自分の顔写真が印刷された申請書類が出てきます!
続いてはこちらの書類に必要事項を記入します。
記入台には事務のおじさんがいて、あれこれ教えてくれます。
念のため、記入の際に準備しておく個人情報を紹介します。
- 自分の出生地(パスポートに記載)
- 寮の住所
- ビザNoと有効期限(パスポートに記載)
- 裏面一番下のサインと日付
これらを記載するので、おじさんの指示に従いながら記入しましょう。
こちらの記入が終わると、パスポート返却用の郵便封筒をもらうことができます。
パスポート返却は出入国管理局で直接受け取るか、郵送してもらうかを選ぶことができます。
郵送に不安を感じる人は、指定の日付にまた出入国管理局へ受け取りに来ましょう。
郵送を選択しても、パスポート受け取り時は本人確認とお金が必要なので、手渡しになるのは確実です。
政府公認機関なので、信用度は高い。。。はず。
郵送が嫌な人は、断って次のステップに進みましょう。
次は、受付で書類確認です。
ここで必要書類の確認と、コピでOKな書類のコピー、不要な書類の返却をしてくれます。
必要な書類だけを選別してまとめてくれるので、何も考えずに持ってる書類を渡せばなんとかなります笑
ここで、整理券がもらえます。
なんと、待ち人数が0人…
9月末でしたが、よっぽど空いているのでしょう。
確かに、人が少ないです。
こちらの受付番号が窓口の上部のディスプレイに表示されます。
最後にこの窓口で必要書類を提出して、預かり証をもらえば完了です!
預かり証に記載されている日付以降にパスポートの受け取りができるので、お金を準備した上でパスポートを受け取りましょう。
預かり証は仮のパスポートとして使うことができるそうです。
100%使える保証はないみたいですが、これで国内旅行できる、という経験者の方が多数いらっしゃいました。
居留許可申請のまとめ
この記事では、中国留学に必要な居留許可についてまとめました。
居留許可は中国入国から30日以内に申請しなければいけないという、ちょっと時間に厳しい制度ですが、一度申請に成功すると「中国に住む権利」をもらえます。
手続きはちょっと大変ですが、中国に着いてからやるべき手続きのラストなので頑張りましょう!
一人で無理してませんか?
一人で中国語をどう学んだらいいのかわからない
僕も独学で中国語を学んだ身として、同じ悩みを抱えていました。
そんな経験をもとに、メルマガで中国語学習のコツや、挫折しそうなときの考え方について配信しています。
ゆうきのメルマガに参加してくださった方へ、無料で以下のプレゼントを配布しています!
- Twitterに投稿した単語リスト
- さいしょに覚える中国語の300フレーズ ピンイン・日本語訳つきPDF
- YouTube10万再生!日常会話初級フレーズ156選 ピンイン・日本語訳つきPDF
- 日常会話で頻出!中級フレーズ150選 ピンイン・日本語訳つきPDF
- 中国語の結果補語20選 ピンイン・例文付きPDF
- 中国語のピンイン408種一覧表(PDF)
さらに、数ヶ月に一度だけ、メルマガ読者さん限定のお知らせを流しています。とってもお得なお知らせなので、ぜひ見逃さないようにしてくださいね。
メルマガは、全メール無料です!飽きたらいつ配信解除してもOKです。
僕の想いを綴ったメールをぜひ読みに来てくださいね。
お待ちしています!
全メール無料です!