この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
中国語を学ぶ上で、音読をするのはとても効果があると言われています。
そのため、中国語の発音が学べるおすすめのサイトでも、よく音読を取り上げていますよね。
ただ単に、中国語の単語を覚えただけでは会話はできず、私たち日本人にとっての課題は発音だと言えるでしょう。ネイティブのような発音を身につけるには音読を使った勉強が必須です。
しかし、数多くある中国語の参考書の中からどれを選べばいいか迷う人は少なくありません。
そこでこの記事では、「はじめよう中国語音読 初級編」について紹介していきます。
この記事を読むことで「始めよう中国語音読 初級編」のレビューや口コミ、おすすめの使い方が理解できます。
中国語音読に興味のある方はぜひ最後までご覧ください。
ゆうきの中国語
ゆうき
yuki
ブログやYouTubeで中国語についての情報を発信しています。YouTubeとWeiboを使って中国語を独学しました。中国語が好きです。2019年4月HSK6級・2019年9月〜2020年1月復旦大学へ留学。現在、中国語検定準1級目指して勉強中!
株式会社街中文学 代表取締役・ゆうきの中国語について
一人で無理してませんか?
一人で中国語をどう学んだらいいのかわからない
僕も独学で中国語を学んだ身として、同じ悩みを抱えていました。
そんな経験をもとに、メルマガで中国語学習のコツや、挫折しそうなときの考え方について配信しています。
ゆうきのメルマガに参加してくださった方へ、無料で以下のプレゼントを配布しています!
- Twitterに投稿した単語リスト
- さいしょに覚える中国語の300フレーズ ピンイン・日本語訳つきPDF
- YouTube10万再生!日常会話初級フレーズ156選 ピンイン・日本語訳つきPDF
- 日常会話で頻出!中級フレーズ150選 ピンイン・日本語訳つきPDF
- 中国語の結果補語20選 ピンイン・例文付きPDF
- 中国語のピンイン408種一覧表(PDF)
さらに、数ヶ月に一度だけ、メルマガ読者さん限定のお知らせを流しています。とってもお得なお知らせなので、ぜひ見逃さないようにしてくださいね。
メルマガは、全メール無料です!飽きたらいつ配信解除してもOKです。
僕の想いを綴ったメールをぜひ読みに来てくださいね。
お待ちしています!
全メール無料です!
「はじめよう中国語音読」のレベルと読むべき人
中国語ナレーターである李軼倫(り いつりん)さんによって著作された本書は、音読を通して、簡単な自己紹介や会話などを流暢に発音することを目的とした参考書です。
この本では、下記のカテゴリーについての内容が書かれています。
- 自己紹介
- 趣味・仕事
- 生活・食事
- 健康・ファッション
これらの関連について、各パートごとに内容が組み込まれており、中国語初級者が使いやすい言葉の発音を中心に勉強できます。
参考書だけでなく、約73分ほどの中国語の本文60編と日本語から中国語に訳されたチャンクトレーニング400語が約59分のデータを、CD2枚または音声ダウンロードにて視聴できます。
また、参考書はYouTubeと連動して学べます。
わかりにくい部分があれば、連動して学ぶことで理解が得られやすくなるため、特に初心者にはおすすめです。
中国語は発音が大切だと言われます。
そのため、指導はどうしても単語単体での発音を重視しがちです。単語単体での発音も、もちろん大切ですが、この参考書では自然に話すことを重視しています。
あくまでも初級編ではありますが、ある程度の単語を覚えた後、発音を学びたいという方向けではないでしょうか。
「はじめよう中国語音読」のレビューと口コミ
参考書は人によって合うものや合わないものがあるため、選ぶ際にはレビューや口コミが参考になります。
また、中国語を学ぶ際、自分の具体的な目的に合ったものを選ぶことが大切です。
例えば、単語や発音、リスニングなどによって教材を分けて勉強するのも一つの方法でしょう。
会話の自然な発音を重視している本書では、次に紹介する3つのレビューと口コミが見られました。
- 音楽に特化した内容で実用的
- YouTubeと連動していてインプットとアウトプットができる
- ここを改善すればもっと良かった
この項目では、それぞれについて紹介します。
音読に特化した内容で実用的
「はじめよう中国語音読」で勉強すれば、より自然な会話ができるようになります。
中国語ナレーターである李軼倫氏によって音読に特化した内容になっているからです。
中国語の参考書に多いのは、漢字一つ一つの発音が綺麗でも文章片言のように発音してしまうことです。
そのようなことが課題の方には非常に効果的な勉強が可能です。 具体的にはチャンクトレーニングにより、文章を適切に区切って発音することで自然な会話に近づけます。
単語の学習や発音から勉強に入った方の次のステップとして効果的な勉強方法です。 ピンインが正しく発音できるようになった次のステップはチャンクトレーニングでしょう。
それに加え、自己紹介から始まるテキストにより、空いた時間で勉強することで60章を学び終えた時にはスピーキング力もレベルアップします。 発音に関しては初級者だけでなく、中級者、上級者の参考にもなるでしょう。
YouTubeと連動していてインプットとアウトプットができる
「はじめよう中国語音読」では音声だけではなくYouTube動画と連動して学べるため、インプットとアウトプットの両方が行えます。
ウォームアップ体操のほか、テキストは4つのパートに分かれています。
ウォームアップ体操では、声調や音節、チャンクについてわかりやすく学べる内容になっています。
テキストと音声がセットになったものは、これまでにもありましたが、課題はやはり発音でした。
本書では、より自然な発音と会話をYouTube動画とセットで学ぶことでその課題を解決できます。
動画で説明されることで、単語の発音や定型文を読み上げるだけのトレーニングになりがちな勉強法とは一風変わった、その場の雰囲気も含めた学習ができます。
テキスト自体の文章量は少なく感じますが、発音やネイティブらしい話し方を求める人にとっては、ちょうどいいのではないでしょうか。
ここを改善すればもっと良かった
中国語を単語から学ぼうとしている方には不向きな可能性があります。
本書は音読の為の本であるがゆえに、単語を全く知らない人が初めから勉強しようとすると難しく感じてしまうこともあります。
単語とその日本語訳は極めて少なめであることから、最低でも単語や文法を把握してから本書での勉強につなげる形が良いのではないでしょうか。
「はじめよう中国語音読」のおすすめの使い方
この項目では、「はじめよう中国語音読」のおすすめの使い方についてご紹介します。
効率的な勉強方法でレベルアップを図りましょう。
精読(リーディング)
精読とは細かい部分まで注意して読むことです。
文章の中にわからない単語や構造をあらかじめ把握することで、自然な流れでチャンク読みできます。
チャンク読み
チャンク読みはウォームアップの項目で声調や発音を確認します。
テキストを音読した後、音声に合わせて音読するとより理解が深まります。
シャドーイング
音源を後追い、真似しながら発音します。
この際テキストを見ずに行うのがポイントです。
自分の言葉で感情を表現するように発音しましょう。
音声ダウンロード
はじめよう中国語音読は、無料で音声教材をダウンロードすることができます。
これらのダウンロード元はアスク出版の情報を参考にしています。
まとめ
「はじめよう中国語音読」を活用すれば、音読に特化して勉強できます。
初級者の発音にはもちろん、中級者や上級者が振り返って復習するのにも役立つ参考書です。
ぜひご活用ください。
一人で無理してませんか?
一人で中国語をどう学んだらいいのかわからない
僕も独学で中国語を学んだ身として、同じ悩みを抱えていました。
そんな経験をもとに、メルマガで中国語学習のコツや、挫折しそうなときの考え方について配信しています。
ゆうきのメルマガに参加してくださった方へ、無料で以下のプレゼントを配布しています!
- Twitterに投稿した単語リスト
- さいしょに覚える中国語の300フレーズ ピンイン・日本語訳つきPDF
- YouTube10万再生!日常会話初級フレーズ156選 ピンイン・日本語訳つきPDF
- 日常会話で頻出!中級フレーズ150選 ピンイン・日本語訳つきPDF
- 中国語の結果補語20選 ピンイン・例文付きPDF
- 中国語のピンイン408種一覧表(PDF)
さらに、数ヶ月に一度だけ、メルマガ読者さん限定のお知らせを流しています。とってもお得なお知らせなので、ぜひ見逃さないようにしてくださいね。
メルマガは、全メール無料です!飽きたらいつ配信解除してもOKです。
僕の想いを綴ったメールをぜひ読みに来てくださいね。
お待ちしています!
全メール無料です!