この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
- 第二外国語でどの国の言語を選択しようか迷っている。
- 中国語の授業は単位を取りやすいと聞いたけど、実際どうなの?
- おすすめの第二外国語は?
「中国語は単位を取りやすい」と聞いて、大学で第二外国語を中国語にしようか迷っている人も多いのではないでしょうか。
僕は大学の第二外国語で中国語を履修しました。僕の体感では、中国語は漢字表記が多いので親しみやすく、2年間挫折せずに学び続けられました。また、大学の単位を取る以外にも日常生活で役立つ場面がたくさんあったので、大学卒業後にも実用的な言語と言えます。
この記事では、大学生が第二外国語として中国語を学ぶメリットについて解説します。中国語は学んでおいて損のない言語なので、ぜひ参考にしてみてください。
【保存版】中国語の勉強法5選 | 失敗しない初心者からHSK6級合格までの道のり
ゆうきの中国語
ゆうき
yuki
ブログやYouTubeで中国語についての情報を発信しています。YouTubeとWeiboを使って中国語を独学しました。中国語が好きです。2019年4月HSK6級・2019年9月〜2020年1月復旦大学へ留学。現在、中国語検定準1級目指して勉強中!
株式会社街中文学 代表取締役・ゆうきの中国語について
一人で無理してませんか?
一人で中国語をどう学んだらいいのかわからない
僕も独学で中国語を学んだ身として、同じ悩みを抱えていました。
そんな経験をもとに、メルマガで中国語学習のコツや、挫折しそうなときの考え方について配信しています。
ゆうきのメルマガに参加してくださった方へ、無料で以下のプレゼントを配布しています!
- Twitterに投稿した単語リスト
- さいしょに覚える中国語の300フレーズ ピンイン・日本語訳つきPDF
- YouTube10万再生!日常会話初級フレーズ156選 ピンイン・日本語訳つきPDF
- 日常会話で頻出!中級フレーズ150選 ピンイン・日本語訳つきPDF
- 中国語の結果補語20選 ピンイン・例文付きPDF
- 中国語のピンイン408種一覧表(PDF)
さらに、数ヶ月に一度だけ、メルマガ読者さん限定のお知らせを流しています。とってもお得なお知らせなので、ぜひ見逃さないようにしてくださいね。
メルマガは、全メール無料です!飽きたらいつ配信解除してもOKです。
僕の想いを綴ったメールをぜひ読みに来てくださいね。
お待ちしています!
全メール無料です!
第二外国語で中国語を選んでよかったこと
僕の「中国語を学んでよかったこと」を3つ紹介します。
僕が大学で中国語を学んでいたのは2年間でしたが、在学中にも卒業後にも「中国語を勉強してよかった!」と思う場面がありました。どれもこれも、中国語を学んでいなければできなかった経験です。
文字表記が漢字のため、学びやすい
中国語は他の国の言語と比べると、学びやすい言語と言えます。
中国語の文字表記は漢字に近いため、新しい文字を1から覚える必要がなく、スムーズに学習を始められます。今まで中国語を学んだことのない人でも、テキストをパラパラとめくっただけでなんとなくの意味を読み取れるのではないでしょうか。
大学の授業であれば、90分授業を2~3回受講すれば、中国語で簡単な自己紹介ができるレベルになります。
中国旅行で現地の人々との交流を楽しめる
中国語を学ぶと、中国旅行の際に現地の人々との交流を楽しめます。僕は旅行で中国に行った際、現地の市場で覚えたての中国語を使い、大好きなライチを購入しました。
勇気を出して話した中国語が現地の人に通じた時の喜びはひとしおです。中国語の基礎だけでも学んでいれば、中国の屋台でグルメを楽しめるなど、よりディープな旅を満喫できます。
訪日中国人、在日中国人と会話ができる
学んだ中国語を使って、観光やビジネスで来日した中国人や、中国出身の留学生とのコミュニケーションを楽しめます。
例えば、訪日中国人に道を聞かれた際に、言葉を話せなくても漢字での筆談が可能です。中国語を学んでいるからこそできる貴重な経験です。
中国語のフレーズが思い浮かばなくても、知っている単語を口に出すだけで喜んでもらえることも。英語以外の言語を使って海外の人と話す機会は少ないため、中国語でのコミュニケーションは貴重な経験となるでしょう。
第二外国語として中国語はおすすめできる?
大学で第二外国語を選択するかどうか、悩んでいる人は多いのではないでしょうか。中国に興味がある人はもちろん、特に希望の言語がない人にも、第二外国語として中国語を選択することは大いにおすすめです。
ここからは、大学生が中国語を履修するメリットを3つ紹介します。
単位を取りやすい
中国語は漢字が多いため学びやすく、特に読み書きについては意味を推測しやすいため、大学の筆記試験で高得点を取りやすい科目と言えます。特に新入生はたくさんの授業を履修する人が多いので「単位を取りやすいこと」は大きなメリットです。
就職、仕事に役立つ
中国語を日常会話に使えると、就職活動でのアピールポイントになります。
中国は人口が世界一多い国であるため、中国語を身につけるとそれだけ多くの人とコミュニケーションを取れます。また、中国語は台湾やシンガポールの公用語でもあるため、中国人以外の人とのコミュニケーションにも役立ちます。
旅行に使える
旅行で中国に行った際、中国語で現地の人と交流できます。
中国には上海ディズニーランドや万里の長城、地方ごとの特色あるグルメなど、注目の観光スポットが目白押しです。第二外国語で中国語を学べば、現地の人とのふれあいが生まれ、より思い出に残る旅行になるでしょう。
まとめ
第二外国語として中国語を学ぶことを大いにおすすめします。
特に
- 中国の文化に興味がある
- 学びやすい言語がよい
- 就職に役立つ言語を学びたい
と考えている人にはピッタリです。第二外国語は中国語を履修して、充実した大学生活を楽しみましょう。
一人で無理してませんか?
一人で中国語をどう学んだらいいのかわからない
僕も独学で中国語を学んだ身として、同じ悩みを抱えていました。
そんな経験をもとに、メルマガで中国語学習のコツや、挫折しそうなときの考え方について配信しています。
ゆうきのメルマガに参加してくださった方へ、無料で以下のプレゼントを配布しています!
- Twitterに投稿した単語リスト
- さいしょに覚える中国語の300フレーズ ピンイン・日本語訳つきPDF
- YouTube10万再生!日常会話初級フレーズ156選 ピンイン・日本語訳つきPDF
- 日常会話で頻出!中級フレーズ150選 ピンイン・日本語訳つきPDF
- 中国語の結果補語20選 ピンイン・例文付きPDF
- 中国語のピンイン408種一覧表(PDF)
さらに、数ヶ月に一度だけ、メルマガ読者さん限定のお知らせを流しています。とってもお得なお知らせなので、ぜひ見逃さないようにしてくださいね。
メルマガは、全メール無料です!飽きたらいつ配信解除してもOKです。
僕の想いを綴ったメールをぜひ読みに来てくださいね。
お待ちしています!
全メール無料です!