【無料】YouTuberが厳選!ガチで身に付く中国語講座3選

中国語を学ぶにあたって外国語講座の受講をすることは非常に有効な手段です。

自力で語学を習得することができる人も少なからず存在していますが、やはり大半の場合は独学では限度があります。 外国語講座を提供している学校、会社は初心者が語学を習得するためのノウハウを有しているので、講座を受講することで効率的に語学を習得することが可能です。

とはいえ、現在ではテレビやネットなど様々なメディア媒体で外国語講座を受講することが可能なので、どの講座を受ければ良いのか悩む人もいるでしょう。

そこで、今回は中国語講座を受講する場合、どのような基準で、どの講座を選べば良いのか紹介します。

この記事の著者

ゆうきの中国語

ゆうき

yuki

プロフィール

ブログやYouTubeで中国語についての情報を発信しています。YouTubeとWeiboを使って中国語を独学しました。中国語が好きです。2019年4月HSK6級・2019年9月〜2020年1月復旦大学へ留学。現在、中国語検定準1級目指して勉強中!

株式会社街中文学 代表取締役・ゆうきの中国語について

一人で無理してませんか?

ゆうき
ゆうき

一人で中国語をどう学んだらいいのかわからない

僕も独学で中国語を学んだ身として、同じ悩みを抱えていました。

そんな経験をもとに、メルマガで中国語学習のコツや、挫折しそうなときの考え方について配信しています。

ゆうきのメルマガに参加してくださった方へ、無料で以下のプレゼントを配布しています!

  • Twitterに投稿した単語リスト
  • さいしょに覚える中国語の300フレーズ ピンイン・日本語訳つきPDF
  • YouTube10万再生!日常会話初級フレーズ156選 ピンイン・日本語訳つきPDF
  • 日常会話で頻出!中級フレーズ150選 ピンイン・日本語訳つきPDF
  • 中国語の結果補語20選 ピンイン・例文付きPDF
  • 中国語のピンイン408種一覧表(PDF)

さらに、数ヶ月に一度だけ、メルマガ読者さん限定のお知らせを流しています。とってもお得なお知らせなので、ぜひ見逃さないようにしてくださいね。

メルマガは、全メール無料です!飽きたらいつ配信解除してもOKです。

僕の想いを綴ったメールをぜひ読みに来てくださいね。

ゆうき
ゆうき

お待ちしています!

全メール無料です!

中国語講座の選び方

現在日本では国際社会のグローバル化に伴い外国語の需要が高まっており、日本人向け外国語講座の数が増えています。

一番人気はやはり英語ですが、中国語も主にビジネス目的で学習する人がここ数年で増加しており、中国語を専門で教えている講座もインターネットや街中で見かける機会が増えたように思います。 ここではどのような基準で数多くある講座の中から自分に合った講座を選べば良いか紹介します。

どのレベルの中国語を学びたいのか

中国語講座を受けるにあたって、まずは自身の学習目標を明確にすることをお勧めします。これは折角興味関心を持って中国語を学んでいるのに、講座レベル、目的のミスマッチがきっかけで中国語学習の意欲を失わないためです。

中国語を学んでいるといっても、どのレベルの中国語を学びたいかは学習者によって千差万別です。「ビジネスでも通用する本格的な中国語を学びたい」、「旅行先で困らない程度の中国語が学べれば満足」、「趣味の範囲で学びたい」、自分が中国語をどのように活かしたいのか、何故中国語を学び始めたのか、そのきっかけを考えれば自ずと目的は見えてくるはず。

その目的にあったレベルの講座を選ぶようにしましょう。

講師や教え方は自分に合っているか

中国語学習に限った話ではありませんが、講師や学習スタイルとの相性は非常に重要です。

例えば、中国語会話をメインに学びたくて中国語講座を受講したにも関わらず、ひたすらテキストの問題を解くだけでほとんど会話練習ができなかったため、すぐに受講するのを辞めてしまったという話もあります。

興味を持った中国語講座がどのような講師が、どのようなスタイルで受講者に中国語を教えているのか、無料体験やクチコミなどを利用して事前に調べると良いでしょう。

大手で学ぶのが良いのか

中国語講座の規模は大小様々なものがありますが、各々メリットとデメリットがあります。

大手の中国語講座で学ぶ場合は、中国語学習について独自のノウハウや経験があるため初心者でも安心して受講できるメリットがある一方、大手故に受講料が高額になりがちで、かつ大規模講座によくある生徒数に対する講師の少なさが原因で、キチンと対応してもらえないことがあるというデメリット、リスクがあります。

規模の小さい中国語講座を受講する場合は、生徒数が多くないので講師からマンツーマンで丁寧な指導が受けられること、また受講費が大手に比べると安いというメリットがあります。

ただし、小規模な講座は当たり外れが激しく、安さを求めた結果それなりの指導しか受けられなかった、ということも少なくありません。 どちらを選ぶにしろ、費用に見合った指導が受けられるか事前にキチンと確認しましょう。

初心者におすすめ!基礎から学べる中国語講座

ここまで中国語講座の選び方について幾つかポイントを取り上げてみましたが、それでもまだ自分で選ぶのが不安という人もいるかもしれません。 そんな人のために、ここではお勧めの中国語講座を幾つか紹介したいと思います。

2006年NHK中国語講座

まず最初に紹介するのは「2006年NHK中国語講座」です。 NHKでは中国語に限らず英語やスペイン語など、様々な外国語講座が放送されていますが、「2006年中国語講座」はなんと無料でYouTubeで見ることができます。 文法解説や様々なシチュエーションで行われる中国語会話の聞き取りなど、非常にオーソドックスな内容で初心者から中級者までお勧めです。

青島日美外語専修学校

続いて紹介するのは「青島日美外語専修学校」です。 「青島」という名前から分かる通り、中国の青島にある中国語教室を展開している学校で、オンラインレッスンなども行っています。 初心者向けの講座はもちろん、HSKの取得を目指している学生や中国への出張を予定しているビジネスマン向けの講座まで、幅広いニーズに応えることができる学校です。

ゆうきの中国語

最後に紹介するのは「ゆうきの中国語」です。 こちらは僕がブログ、及びYouTubeチャンネルで展開している無料の中国語講座です。 中国語の解説以外にも独学のコツや中国語の資格、留学など、中国語に関する情報を一生懸命まとめているので、ぜひみてみてくださいね。

まとめ

以上、中国語講座の選び方、お勧めの中国語講座について取り上げてみました。 近年は様々なメディア媒体を活用することで、好きな場所で好きな講座を受講することができるようになりましたね。 ですが、それらを活かせるかどうかは学習者本人にかかっています。皆さんも自分に合った中国語講座やメディアを活用して、中国語の実力を伸ばせるように頑張ってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA